
※Zumba®サークル開催中♪
①月イチ日曜日(那覇/てぃるる)
②月イチ金曜夜(那覇/てぃるる)
※各レッスン,サークル参加費1000円☆
〇那覇てぃるるで開催中Zumba®サークル
「Para ti」開催日について詳細はコチラ

サークルはどなたでもご参加いただけます^^
お問合せ・お申込みはお気軽に…☆
soluna@ray.ocn.ne.jp
レッスン情報、レッスン使用曲など随時更新中

インストラクターみうらみきfbページは⇒こちら
(「いいね!」もおまちしています^^)
2014年02月07日
「育児は育自」ズンバママのユンタクゆいまーる☆
昨日。。。
彼の自主性に任せてみようと決めたものの
なかなか宿題に取り組まない長男に
何度も
「もう早くしなさーい」とか
「ほらー今なにする時間ねー?」とか
おかん的『口出し』を
しそうになり・・・(笑)
そんな
うずうずしてる自分に
気付いた時w
「あぁーこれかぁ。。。私自身が成長しなきゃ、
こどもに変われって言ってるだけじゃだめだなぁー」
って今回は
冷静に自分を
客観視することができましたwww
浅野浦公民館館長さんや
あの時間のZUMBAなママユンタクに感謝です☆
→その記事はコチラ^^

ただし、
そこからは息子との
我慢比べ(笑)
彼はいつお母さんが
またがやがや言ってくるかを
横目で見ながら遊んでいますww
でもそこは
ぐっとこらえて。。。
笑顔で何も触れずに対応。
宿題結局できなくてもいいさ。
彼にその後のことを感じ
学んでもらえる大事なチャンスになるんだし。
そこからママも勉強だよ!!
…って
自分に言い聞かせながら
朝を迎えました。
結局。。。
昨日では宿題が終わらなかった長男。
・・・でもびっくり!!!
いつも朝起きるのを
ぐずるうちの長男が
パパッと自ら6時に起きて
宿題を全部!!
言われなくても終わらせてくれたのです☆
「宿題やらんかったら居残りなるから
早起きして全部終わらせる。
昨日、お父さんと朝やるって約束もしたし」
ママ感動~☆☆☆☆
(涙)
・・・口うるさく
言うことで
彼の「考える」を奪ってたのは私だったと
ようやく気づかされました^^
大丈夫、
彼は立派に
自ら先を読んで
動ける子に育ってくれてます☆
「育児は育自」とは
ホントよくいったもんだ^^

たぶん、
いや絶対・・・w
これからも息子たちとは
「おかん、うるさい!」
的なやんややんや
母と子のやり取りがまだまだ
いっぱい待ってるとは思いますが(笑)
まずは一歩一歩、
こうやってママも手探りながら
「自分を育てていく」のでしょうね(笑)
改めて…
子育てって「ママ」一人で頑張って
背負うものではなく
周りのアドバイスや意見など
耳にする機会を持つことが
ママ自身を助けてくれ、
ひいてはその子どもたちのために
なってくんだなぁって思いました☆
ズンバを通して生まれるハッピーな時間に
改めて感謝^^
これからも1人でも多くの方にとって
何気なくあったかいやりとりができる
コミュニティーになると嬉しいな。
ゆんたくばんざい^^
ゆいまーるばんざい♪♪
子育てバンザイ☆☆
ズンバインストラクター@沖縄
三浦美樹

彼の自主性に任せてみようと決めたものの
なかなか宿題に取り組まない長男に
何度も
「もう早くしなさーい」とか
「ほらー今なにする時間ねー?」とか
おかん的『口出し』を
しそうになり・・・(笑)
そんな
うずうずしてる自分に
気付いた時w
「あぁーこれかぁ。。。私自身が成長しなきゃ、
こどもに変われって言ってるだけじゃだめだなぁー」
って今回は
冷静に自分を
客観視することができましたwww
浅野浦公民館館長さんや
あの時間のZUMBAなママユンタクに感謝です☆
→その記事はコチラ^^

ただし、
そこからは息子との
我慢比べ(笑)
彼はいつお母さんが
またがやがや言ってくるかを
横目で見ながら遊んでいますww
でもそこは
ぐっとこらえて。。。
笑顔で何も触れずに対応。
宿題結局できなくてもいいさ。
彼にその後のことを感じ
学んでもらえる大事なチャンスになるんだし。
そこからママも勉強だよ!!
…って
自分に言い聞かせながら
朝を迎えました。
結局。。。
昨日では宿題が終わらなかった長男。
・・・でもびっくり!!!
いつも朝起きるのを
ぐずるうちの長男が
パパッと自ら6時に起きて
宿題を全部!!
言われなくても終わらせてくれたのです☆
「宿題やらんかったら居残りなるから
早起きして全部終わらせる。
昨日、お父さんと朝やるって約束もしたし」
ママ感動~☆☆☆☆
(涙)
・・・口うるさく
言うことで
彼の「考える」を奪ってたのは私だったと
ようやく気づかされました^^
大丈夫、
彼は立派に
自ら先を読んで
動ける子に育ってくれてます☆
「育児は育自」とは
ホントよくいったもんだ^^

たぶん、
いや絶対・・・w
これからも息子たちとは
「おかん、うるさい!」
的なやんややんや
母と子のやり取りがまだまだ
いっぱい待ってるとは思いますが(笑)
まずは一歩一歩、
こうやってママも手探りながら
「自分を育てていく」のでしょうね(笑)
改めて…
子育てって「ママ」一人で頑張って
背負うものではなく
周りのアドバイスや意見など
耳にする機会を持つことが
ママ自身を助けてくれ、
ひいてはその子どもたちのために
なってくんだなぁって思いました☆
ズンバを通して生まれるハッピーな時間に
改めて感謝^^
これからも1人でも多くの方にとって
何気なくあったかいやりとりができる
コミュニティーになると嬉しいな。
ゆんたくばんざい^^
ゆいまーるばんざい♪♪
子育てバンザイ☆☆
ズンバインストラクター@沖縄
三浦美樹

Posted by みうらみき(ダンスフィットネスインストラクター) at 11:31│Comments(0)
│プライベート♪