いっぱい学べ、いっぱい遊べ♪・・・子も親も^^

みうらみき(ダンスフィットネスインストラクター)

2014年02月06日 17:24



『幼少期はワクワクする遊びからたくさん学べるんだよ。
これからの時代、特にこの子たちに必要なのは
社会という大海原に出ても折れずに自分で何かを創り出せる力。
勉強はあとからでも大丈夫。その力が育まれていれば
「今は勉強した方がいい」とか
「今は自分にとって何をすべき時期か」など
自ずと導き出せ、
何事もそこからが一番身になる。

今いっぱい遊ばないとその力は育たない。

親が側で口出しばかりじゃ
今はリキヤ―でも大人になってから
指示待ち人間で動けない子になるよー。

今いっぱい遊ばさんといつ遊ぶね〜?


『自分大好きな人すてきですよね、
自己肯定できる人だから
他人も認めてあげられ

優しくできるんだよね。』



以上は、
今日のズンバLesson後、
みなさんとのきらきらなおしゃべりタイムから
心に響いたフレーズを記録☆



今回は…
長年保育園の園長をされている
公民館の館長さんも一緒にコーヒーゆんたく。

今の私にとって…
タイムリーな子育てトークにも
すごく感謝☆

昨日は
夜のレッスンが始まる前に
しっかり
ばっちり済ませようと
(これも勝手な母親の都合だよねーw)

宿題のとき
怒りすぎたからなー。。。
ママ反省☆





わたし自身も
母親としてあまり
構え過ぎないように♪

〜幼少期という貴重な時間〜

彼らにとっても私にとっても
優しいワクワクな時間を大事にゆったり過ごそう♪

…さ、
そろそろ
お兄ちゃん帰ってくる。

ウフフ、
今日のママは優しいぞwww

いっぱい学べ、いっぱい遊べ(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

※あ!!!
今夜は「ガルフ牧港」にて
8時45分からのズンバレッスン代行
に入ります^^
ガルフにてお待ちしていまぁす♪♪


ズンバインストラクター@沖縄
三浦美樹




関連記事