パリからのお土産、絶品!無農薬もぎたてキャベツ♪@浅野浦公民館^^

みうらみき(ダンスフィットネスインストラクター)

2014年02月05日 15:12

はいたい☆
ズンバインストラクター@沖縄、
三浦美樹です^^




毎週曜日、
朝11時から楽しくズンバっています
『浦添ズンバサークル』!!
※サークルメンバー随時WELCOME^^


会場は。。。
~浅野浦公民館~デス♪♪




先週はズンバサークル活動後。。。

残ってたメンバーさん数名で、

サークルメンバーでもあり、
公民館のスタッフさんでもある
Tさんの作業のお手伝い^^

Tさんはたまたまその日
かわいいかわいい甥っ子ちゃんの子守兼任、
伯母さん業もガンバッてまして…


そんな姿にみんなが自然と
席に座り。。。

「みんなでやれば早く終わるよー☆」

…とゆいマール^^
(あったかい)


みんなでゆんたくはんたくしながら
楽しんで作業しておりましたらそこに。。。




「みんながんばってお手伝いしてくれてるから
パリからプレゼント持ってこようねー」
※宮古島方言?=畑のことらしいですww


…と、

館長さんから
無農薬のもぎたて新鮮キャベツを
頂いちゃいましたーーーーッ!!!!
(嬉)

※一緒に写ってるシャンプーも
メンバーAさんからうちの相方への贈呈品です♪♪♪
(☆☆感謝☆☆)


その後、
Tさんからはお手伝いの御礼にと…

みんなに美味しいお弁当が♪♪
(Tさんごちそうさまでした!
ズンバ後のぺこぺこのお腹が
優しくあったかく満たされていきましたwww
逆にお気遣いいただいて…
おいしい、優しい時間に心より感謝デス☆)


引き続き、
公民館でまたまた楽しく
ゆんたくしながらランチをいただきましたら。。。


なんと帰りには、
公民館にいらっしゃった
おばあさまからの差し入れとのことで
お土産に「手作りさーたーあんだぎー」も♪♪



…なんとまあ、
あったかい☆☆☆



いただきものもそうですが、
サークルのメンバーさんお一人お一人、Tさん、
Tさんの妹さん、おいっこちゃん、館長さん、おばあちゃん…

「人と人との繋がり」
「思いやり」
「いたわり」
「優しさ」

がそこらじゅうに自然にあふれてて^^



特にその日はワタシ。。。
東京から帰ってきた翌朝だったこともありw

何だかこのぬくぬくとした温かさに
とても幸せな優しい時間を過ごせ
心地よくリセットできました☆☆☆


学祭前日みたいな雰囲気でw
みなさんと作業しながら
いろんなおしゃべりできたのも
すっごく楽しかった~www

改めまして…
先日はお疲れ様でした!!
また今週も楽しくズンバりましょーねー♪


※    ※    ※

さぁ、
そんな優しさいっぱい
『浦添ズンバサークル』
いつでもどなたでも
WELCOMEですよー!!

ぜひあなたも一緒に・・・

楽しくZUMBAって
キラキラな汗と笑顔で
ハッピーな時間を過ごしましょー☆


毎週木曜日 11時~受付
※11時10分頃スタート(60分)

会場:「浅野浦公民館」
浦添パイプライン沿い カレー屋『カスタマンダップ』脇の
路地を入りすぐ右折&すぐ左折。

会費:月4000円
(体験:1000円)

※お問合せはお気軽に♪:三浦美樹
class.mikimiura@gmail.com



ご参加、
心よりお待ちしておりますね^^

We LOVE ZUMBA!!









関連記事